第12回勉強会
今年の新しいカリキュラム ”アジア諸国及び他国について学ぼう”の一回目となる第12回勉強会が2月25日に市ヶ谷で開かれました。残念ながら参加者は少なくなってしまいましたが、稲本氏による貴重なシンガポールのお話を聞くことができました。塾長吉田が個人的に一番学んだのは、日本が学ばなければならないシンガポールの多民族共存政策でした。今の小中学生が就職するころにはすでにこの政策が日本になくてはならないものになると思います。
3月の第13回勉強会は、多く人にとってミステリーな中国について学んでみようと思います。